30代専業主婦トモ子の頑張らない節約!家計管理ブログ

節約・家計管理などなど綴っています。現在妊活中につき、妊活ネタも多くなるかも?

退職したいのに退職させて貰えない人必見!ブラック企業を退職する方法

こんにちわ!OLをしているmineです。現在、有効求人倍率が上がりお仕事探しをしている人は売り手市場です。その一方で人出不足で困っている会社も少なくありません。私も前職を辞めると上司につたえた時は、あの手この手で言いくるめられて、辞められないor希望する退職日に辞められなさそうという事態に陥りそうでした。

特に人出不足の会社で勤務している人は、一人で担っている業務の負担が大きく疲労困憊していて、業務の負担が大きいからこそ、みんなイライラしながら仕事をしていて会社は雰囲気も良くない事が多いんですよね...。そして、人手不足の会社に勤めている人は退職させて貰えないという人も多いんではないかと思います。

退職する時は身近の会社を辞めた経験がある人のアドバイスを聞いてみたり、会社の労働規約を読み込んで、しっかり退職できるように準備を重ねたものです。

今回はそんな方に向けてブラック企業を退職する方法」を伝授したいと思います。

 

 

f:id:para0909worker:20180713153234p:plain

 

 

 

退職させてくれなさそうなブラック企業には最初から退職願いを伝える!

退職を考えた時にまずは直々の上司に退職の相談をするという方が一般的だと思いますが、理解して貰えなさそうなら、初めから「退職願い」を出すのが有効的です。退職の相談だと引き留めできる!と考えて退職をさせまいとあの手この手で退職を阻んできます。退職の意思が強いという事を明確にするためにも「退職願い」を出してしまうのが良いです。

 

退職理由はなんですか?

どんな場合でも退職理由は聞かれます。この時に「給与が低い」とか「昇給がなく、モチベーションが上がらない」等の雇用条件や仕事の不満を退職理由にしてしまうと、給与アップすれば留まってくれるかも!と会社に期待を抱かせてしまいます。あなたが給与アップくれれば転職をしないと思えれば良いですが、転職をチラつかせた途端、給与アップを提示する会社って誠実ではありませんよね。適正な判断をしてくれる会社なら頑張った時に正しい評価をくれるハズなんです。退職理由は「他の仕事をやりたい」「引っ越しの必要がでてきた」等、会社の不満や条件面ではない理由を考えてみましょう。

 

そもそも退職理由は言わなくても退職はできる

いわゆるブラック企業に勤めている人の中では会社の規則で「退職する3か月以上前に申し出しないといけない」という会社の規約に署名してしまったという人もいるかと思います。しかし、日本国では、民法627条によって理由を会社に言わなくても退職できるんです!正当な理由じゃないから退職を願いは受理できないという事は一切ありません。どんな退職理由であっても2週間以上前に退職の申し入れをすれば、法律上退職はできます!(※でも、次の人への引継ぎ等、社会人としての最低マナーは守りましょう!)

 

ブラック企業での退職の伝え方

上司を個室に呼び出し退職願いをお伝えします。この時、前述のように相談ではなく退職願いとしてお伝えする事がポイントです。具体的には「〇月〇日を持って退職したいので手続きについてお伺いしたいです」と具体的な退職日と退職前提でお話するのが良いでしょう。また上司が高圧的で退職の申し出をしたら何を言い出すかわからない...。と心配の方は、あえて周囲の目があるような場所を選んで退職の申し出をするのが良いと思います。

 

あとは強い気持ちで退職を示すだけ!

転職を考えた時一番大変なのは、今の仕事を辞める事です。仕事を辞めるって言いにくくてその後の人生辛いままなんて、もったいないです!大げさではなく、一度しかない人生です。毎日辛い仕事をこなすだけの人生で良いはずはありません!辞める事を伝えちゃえば、後はすんなり事は進んでいくもんですよ!

 

【まとめ】ブラック企業を抜け出すのは今がチャンスだと思うし、ブラック企業をなくすのも今がチャンスだと思う!

冒頭でも書いたように今は仕事探す人には追い風で今は仕事探しは売り手市場です。仕事が見つけやすい状態になっているので、辞めてしまっても仕事が見つかる可能性は高いです。そして、たくさんある就職候補先の中ででわざわざ転職先にブラック企業を選ばなくても就職はできるので、勤務環境の悪いブラック企業で働く人はいなくなり、ホワイト会社がたくさんできる!と思っています!(願っています!!)ブラック企業で勤務している頑張り屋さんのあなたに幸せな会社との出会いがありますように...!!

 

老後資金の準備としてつみたてNISA始めてみた件

 

f:id:para0909worker:20180708104736p:plain

こんにちわ!パラレルワーカーのmineです!突然ですが、積み立てNISAを始めてみました。

皆さんは何故、副業をしていますか?スキルアップをしたい!本業だけの給与では生活ができない...。様々だと思います。私も色々な悩みを解消したくてパラレルワーカーをしていますが、その1つとして『老後の生活が心配』という事があり、老後への備えを少しづつ考えなくてはと思っていました。

色々と調べる中で老後への積み立て資金として優秀な制度である積み立てNISAを始める事にしました!

 

 

 

そもそも積み立てNISAとは?

つみたてNISAとは、特に少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です(2018年1月からスタート)。

つみたてNISAの対象商品は、手数料が低水準、頻繁に分配金が支払われないなど、長期・積立・分散投資に適した公募株式投資信託上場株式投資信託(ETF)に限定されており、投資初心者をはじめ幅広い年代の方にとって利用しやすい仕組みとなっています

引用元:つみたてNISAの概要 : 金融庁

 

 積み立てNISAの最大のメリットとしては20年間は投資によって得られた利益に対して税金が課税されないという点です。ざっくりとお伝えすると、投資で10万円の利益がでたら、利益の20%の2万円は税金として払ってもらうよとなっているのが、積み立てNISAを利用すれば、20年間は利益がでても税金を支払わなくてもいいよってなるのです。老後の資金は自分でしっかり積立しなさいねと言わんばかりのすごい優遇です笑

かなりざっくりなので、詳しく知りたい方は下記の詳しく解説されているページでご確認ください。

www.tantonet.jp

 

私が積み立てNISAで選んだ銘柄と積み立て額はこちら!

積み立てNISAでは購入できる金融商品は「金融庁が認めた投資信託」のみとなっているので、つまり、金融庁が認めた信頼性の高いな金融商品となんです!金融庁がフィルターをかけて厳選している商品という事だけでも安心です!その中からネットや積み立てNISAの本を読んで選んで私が購入した金融商品は3つです。

 

・ひふみプラス

・世界経済インデックスファンド

楽天・全世界インデックスファンド

▼こちらが詳細。月12,000円から始めました。

f:id:para0909worker:20180708102746p:plain

 

つみたてNISAは年間40万円までつみたてできる枠があって、20年間しか積み立てできません。私は現状、月々12,000円x12ヵ月で年間14,4000円の積立になっているので、副業で得た利益はどんどん追加でNISAに突っ込んでいきたいと思っています!

 

私がつみたてNISAを始めるにあたって参考にした本はコレ!

はじめての人が投資信託で成功するたった1つの方法

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51kxlTUTIlL.jpg

Amazon CAPTCHA

著者の中野晴啓さんは投資一筋で約13万人を成功に導いたらしく。10年で400万円が860万円に!という帯にやられて買ってしましましたw

この本には何故つみたてNISAがいいのかなどが詳しく記載されていますが、文字数も多くなくサラッと読めてしまう内容です。特に良いポイントはたくさんあるつみたてNISAの商品からどの金融機関を購入すればいいかをプロの視点で書いているので、この本を読んで、本に書いてある金融商品を購入すればとりあえず、つみたてNISA始められちゃいそうな感じでした。

 

今後の積み立てNISAでどうやってお金が増えていくかが楽しみ!

とりあえず少額から積立始めましたがどんな風にお金が増えていくか楽しみです!ブログでもお金を増えていく様を報告していきたいと思います!将来の自分の生活を支えるのは今の自分!皆さんも一緒に頑張っていきましょう!

私の今後のwebライターとしての目標

おはようございます!副業webライターのmineです。webライターやってみたい!と思い立ち、現在は、クラウドソージングで2つの会社から記事の執筆の委託を受けています。収入としてはまだまだなんですが、立派なwebライターになれるように目標をたてて頑張りたいと思っています。半人前ですが、このブログと一緒に成長していきたいと思っているのでwebライター7月の目標を宣言したいと思います。

 

 

7月は月給1万円を達成したい!

f:id:para0909worker:20180706070019j:plain

ちょっと目標少ないんじゃないのという感じもしますが、現在は会社員としてフルタイム勤務をしているます。まずは1万円の収入を目指して、徐々にステップアップしていきたいと思っています。

 

現在の私のwebライターとしてのお仕事の状況

現在私は『Crowd Works』でお仕事を受けています。本業の知識を活かせるお仕事系の記事とまとめ系の記事の作成をしています。2つの会社から執筆の受託を受けています。自分としても学ばせて頂く気持ちもあり、1文字0.3~0.5で契約しています。(他のwebライターさんから比べると本当に安い金額ではありますが、私は1文字1円のクオリティーを感じて頂けるような記事を書ける自信はないので、学びながら稼げる金額に現状は満足しています。)

 

副業ライターが1万円を達成する為に必要なのは「執筆時間の確保」

f:id:para0909worker:20180706070140j:plain

副業webライターなので、本業をこなしながら執筆の時間を作るのが結構大変です(汗)7月~はいつもより1時間早く起きて執筆の時間に充てています。週末はお休みなので出来る限り執筆の時間を作るようにしています。マストタスクになっている本職と家事ですが、その合間に記事を執筆することが結構息抜きになっています。webライターもマストタスクにしてしまうと気持ち的に辛くなってしまうと思うのでざっくりとした目標にしました(笑)早起きや土日の執筆が当たり前の習慣になることが当分の目標でもあります。

 

でも、やっぱりもっと稼げるwebライターになりたい!

7月は1万円という金額を目標に執筆に励む事に決めましたが、この1万円をフックにしてもっともっと稼げるwebライターになりたいです!他のwebライターさんのブログを拝見すると、本業以上に稼げている方も多いので、本当に夢があります。

まずは1万円を突破してスキルアップができるようにまずは7月頑張っていきます!

 

転売ビジネスはリスクが高い3つの理由 

こんにちは!パラレルワーカーのmineです。現在は駆け出し副業webライターとしてコツコツ・ポチポチ記事を書いていますが、1年前位はいわゆる『転売』『せどり』という副業に片足を突っ込んでました。(いや、本気でやっていた瞬間もありましたw)

一時、結構ハマって寝ても覚めても「転売」や「せどり」の事で頭がいっぱいになる程のめり込んでやっていた私ですが、『転売ビジネスを副業としてするにはリスクが高すぎる』という事に気づいてからはやるのが怖くなってしまって結局辞めてしまいました。

この記事を読んでいただいている方の中には、Amazonやメルカリで転売ビジネスで稼ぎたいと考えている人もいると思います。私がしてしまった失敗が誰かの役に立てば...。と赤裸々に過去の実体験を告白します。

今回はAmazon販売がメインの体験のお話になるので特にAmazon転売を副業として考えている方に是非、読んでもらいたいと思います!

※私が転売ビジネスをしていた時は2017年だったので、その点は含んでお読みください

 

 

転売ビジネスでの副業は金銭的リスクが高い!

皆さん、転売ビジネスでいくらの稼ぎを出したいと思っていますか?まずは副業からと思っている人の中には3万円からスタートしよう♪と考えている人もいるかと思います。私はそうでした!本業の月々の給与の他に3万円を稼ぐ事ができたら生活が結構楽になるじゃん♪と気軽な思いで始めました....が、3万円稼ぐ為に先にいくら払わないといけないか知っていますか?その金額はおおよそ15万円です。

3万円稼ぎたい人が先に15万払うってキツくないですか?私にはキツかったです。本業の給与の2/3 いや、約1ヵ月分の手取り給与に近いじゃんって思い、きっと稼げる!と夢を抱いて始めました(笑)

 

3万円稼ぐのに15万円を払うカラク

この15万円という金額のカラクリを説明します。転売ビジネスではネットショップ実店舗で価格差のある商品を探して売る事がビジネスの基本です。1,000円で購入した商品が500円で売れたら500円の利益がでますよね。この価格差がある商品こそ儲けの転売ビジネスのカラクリです。でも500円の利益から、販売手数料や送料も払わないといけません。Amazonの場合は商品によって8%~15%の手数料を払います。さらにさらに、Amazonでは月間登録料として4,900円を支払いします。

 

今回はざっくり1,000円の商品を例に挙げます。

f:id:para0909worker:20180704064442p:plain

本当にざっくりの説明になってしまいましたが(笑)イメージ的にはこんな感じです。販売する為には「手数料」「仕入れするお金」「送料」等の経費が必要になります。

商品を仕入れする時には、これらの経費を差し引いて利益がでるか計算してから、仕入れを行います。表で記した例は利益がでている良い例で通常は1,000円の商品を売って200円程度の価格差の商品から仕入れを行います。よって、200円程度の利益を得る為には1,000円の先行投資=仕入れが必要になり、3万円の利益を出したいと思ったら、15万円分の商品を仕入れなくてはいけなくなります。

 

 

出品できない商品が多い!仕入れ品を探す時間がものすごくかかる!

純粋に利益がたくさんでる商品を仕入れば儲けられるじゃんと思った方もいるんじゃないかと思います。仕入れ商品の探す努力が少ないんじゃないかとも。

そう思われた方。この画像をご覧下さい。

f:id:para0909worker:20180704213434p:plain

 

こちらの一覧はAmazon出品制限一覧です。ざっとみただけでも、出品できない商品多そうだな?って感じますよね。そうなんです!多いんです。

販売できる商品カテゴリーの中から、更に販売利益を得られる商品を見つけないといけないのです。その中から販売利益がでる商品を見つける為には時間が掛かります。300円の利益を得る為に仕入れ商品を探す時間を考えると、効率的じゃない事に気づくんです。

 

 

予想していた利益がでないリスクもあるんです!

Amazonでの販売する商品は自分で決められます。沢山の人が欲しいと思っている商品は通常価格より高く売る事ができます。しかし、商品が流通し通常価格で買えるような商品は、高値だと誰も購入しません。販売商品は株価のように変動しているのです。

商品の金額の推移はMONORATEでみる事ができます。

モノレート | アマゾンのランキング・価格推移・価格比較を、お買い物の前にチェック!

 

では、今回はこちらのスプラトゥーンシリーズのamiiboを例に金額の推移をMONORATEで見てみましょう。

f:id:para0909worker:20180704220435p:plain

こちらのメーカー希望小売価格 1,296 (税込)ですが6月4日には新品が4,280円の高値で販売されています。この時点で仕入れできていて、販売できていればかなりの利益がでますよね。

f:id:para0909worker:20180704220729p:plain

売れる商品は流通させて、欲しい人が買えるようにメーカー側も量産します。

そうなると、どうでしょう。

f:id:para0909worker:20180704221039p:plain

7月3日時点では新品が1,054円で販売されています。

もしあなたが、6月4日に高騰しているこの商品を2,000円で販売しているお店を発見できて、Amazonで販売したとしても利益がでないどころか、マイナスになる可能性だってあるんです。

転売ビジネスをしている人は「ネットせどり」といってインターネットで商品を購入して、数日後に家に商品が配達されて、Amazonに発送する手続きをして、Amazonの倉庫につくというタイムラグが生じます。

その間に値段がどうなるかはわかりません。正しく株価のようにどうなるかは予測がつきにくいです。

私の経験では、限定品のぬいぐるみを販売しようと購入したのですが、商品が流通しなかったせいでネットで高値で取引された事を受けて販売メーカーが再販を決めたんです。そのせいで価格が安定して儲けどころかマイナスになってしまって、手元には全然興味のないぬいぐるみだけが残ってしまったという苦い経験があります(笑)

【結論】転売ビジネスはリスクが高い副業です。

私が転売ビジネスを副業でやってみて至った結論は『リスクが高い』という事です仕入れた商品がずっと売れ残ってしまう可能性もあります。販売できない商品が多い中から、時間を掛けて商品を探してみつかなく時間だって無駄にする可能性が高いです。みつけた商品が思った金額で売れないリスクだってあります。

私は副業の転売ビジネスで失敗してしまったから、転売ビジネスを副業にする事はおススメはできません。

副業を考えている方は本業があるハズで、自由に使える時間は限られているハズです。その自由に使える時間を効果的に使うとすると時間的リスクと金額にもリスクを冒してまで転売ビジネスを副業に選ぶ必要はないかなという気がしました。

転売ビジネスを副業としてやってみようと思っている方は是非、私の失敗経験を元に今一度、自分に向いているか考えてみて下さい(笑)

 

webライターは最高の副業だと思う!

私がメインでやろうと思っている副業は「webライター」

こんにちわ!パラレルワーカーmineです。今回は私がメインで行っている「webライター」について書こうと思います。私はこれまで、メルカリの販売やポイ活、治験に参加する等、たくさんの副業を経験してきました。これまでの経験を経てたくさんある副業の中から「webライター」を副業のメインした理由を『少ないリスクで安定して稼ぎたい』からです。

では、私がwebライターが”メインの副業に適している”と思った理由を経験した副業と比べながらお伝えしようと思います。

f:id:para0909worker:20180701172821j:plain

 

 

在庫を抱えるメルカリの副業はハードルが高かった!

f:id:para0909worker:20180701172819j:plain

販売品は常に市場価格が動きます。

実際に現在もメルカリで不用品を売っていて、すごく簡単にお金になるのですが、これをメインの副業にしようと思うと、ある程度お金の持ち出しが必要になってきてしまいます。不要品を売ってお金になるのは大変すばらしいことなのですが、長く収入源にしようと思ったら、どこからか仕入れをしなくてはいけなくなります。メルカリ販売を副業にしている方もたくさんいるので一概にダメってことは全然ありません!が、小心者の私には勇気がいる副業でした。

その理由は「販売する為に買った商品が売れなかったらどうしよう...!」と思ってしまったからです。私はネットで価格差がある商品を見つけてメルカリで販売していました。

が、商品にも流行りがあるので、購入時に高値で売れていた商品も、ネットで購入して私の手元に届く頃にはメルカリでかなりの数が流通してしまっていて、価格が下がってしまった(涙)という事も起こってしまいました。

稼いでいる方は数十万円もの金額を月々稼いでいますが、物も株価のように毎日値段が変わるので副業に選ぼうと思っている方は注意が必要です。

また数万円の利益をだしたいと思ったら仕入れは金額は数十万円になります。

私は売れる商品が見つかった時は、月に数万円程売り上げがあった事もありますが、同じ商品をずっと売れるわけではないので、常に新しい商品の仕入れを探していく必要があります。

 

治験はあくまでも臨時収入!

f:id:para0909worker:20180701172936j:plain

私は治験にも参加して、臨時収入を得ています。その時にやっている治験によっても金額が変わってくるのですが、私が参加した治験は1回辺り3~4時間で月に2回くらいで数千円~1万円位頂けました。それが長い時は2~3か月程度参加できるのでとってもお手軽にお金が稼げます!治験にも色んな種類がありますが、私が参加したのは「モニター」という世にでる化粧品やサプリを事前に試すようなものでしたが、「入院モニター」といって宿泊を伴って治験に参加する場合は数十万円も稼げるようです...!

とっても簡単にお金を頂く事ができる治験ですが、常に参加できる程やってない事がほとんどです。また、治験の参加する事によって自身のスキルがUPする訳ではないんですよね。その為、治験はあくまでも臨時収入だと思います。

 

webライターがの副業が一番安心だと思った理由まとめ

いかがでしたでしょうか。メルカリ販売の副業は販売しようと思った商品が売れなかった時のリスクが高い!治験バイトは短時間でお金は稼げるけど、スキルUPができず、常にある仕事ではないという事がわかって頂けたかと思います。

その点、webライターのお仕事はクラウドソージングで簡単にお仕事を探すことができ、文章を書けば必ず稼ぐ事ができるので、自分で収入を決める事ができるのではないかと思います。webライターとしてまだまだ駆け出しですが、単価が高い執筆にも関わっていけるように書く技術を身に着けていきたいと思います!

 

 

 

パラレルワーカーとして勤務する理由

私がパラレルワーカーをする理由

f:id:para0909worker:20180701143303j:plain

 

こんにちわ!パラレルワーカーのmineです。私はOLとして勤務しつつ、週末や隙間時間に副業として収入を得ています。といっても、収入と言っても現在は微々たるものなのですが...(笑)

このブログと一緒に立派なパラレルワーカーとして活躍できるように、色んな事を綴っていきたいと思っています。今回はOLとして勤務する私がなぜ、パラレルワークとしての働き方をする必要があると思ったかをお伝えしたいと思います。

 

 

どんな立派な会社でも潰れる時は潰れてしまう!

現在、OLとして勤務する中で、ずっとお世話になっていた会社が倒産するという事を何度か目の当たりにしています。安定していると思っていた企業や、すごくスキルがあって能力が高い人が勤めている会社であってもなにがあるかわからない時代なのではないでしょうか。そんな事を何度か目の当たりにする事があって、一つの会社と職業にに依存しすぎるのも良くないのでは...と感じる事が増えていきました。現在の会社で勤めながら、他の収入源を確保する事によって、万が一の会社の倒産があったとしても路頭に迷うという事もないのではないでしょうか。

 

ITやテクノロジーの発達に伴ってなくなる職業がある!

f:id:para0909worker:20180701143339j:plain

近年のテクノロジーの発展が目覚ましく、AIに置き換わる職業がでてくる!とのニュースを見る事も多くなりました(汗)実際に流行りの職業があると肌で感じています。今はインターネット社会と言われていて、インターネットを絡めて利益を得ている職業も多いですよね!ごく一例を挙ると...フリマをネットでできるようにした『メルカリ』や、洋服をネットで購入できる『ZOZOTOWN』などなど、数年前にはどちらの会社もなかったのに、近年ではほとんどの人が利用していますよね。

 新しく出来た職業があるという事は、無くなっていった職業もあるという事です。

 こういった、職業の移り変わりが激しい時代で、1つの職業に依存してしまうのはとても危険だと感じています。今私の職業がAIに置き換わってしまって、失業してしまった場合、人材コーディネーターとしての勤務経験がない私にはなにができるのか...と思うと怖くなります...。将来が予測できないからこそ、お色んな事をで収入を得られるサバイバル力が必要だと感じています。

 

 

【結論】パラレルワーカーをすることはリスクを回避することになる!

f:id:para0909worker:20180701144546j:plain

 

私はパラレルワーカーとして勤務をして、色んなスキルを得ていきたいと思っています。まだまだパラレルワーカーとしては駆け出しですが、現在「webライター」や「フリマアプリでの販売」「投資信託」での収入UPようと奮闘中です。

このブログと一緒に成長していきたいと思いますので宜しくお願い致します♪

 

 

rgba(255,153,255,1) rgba(252,252,84,0.8) rgba(102,255,204,1)